幼児クラスを対象にアジフライの食育活動をおこないました。

栄養士が目の前でアジのうろこを取って、頭を落としたら骨にそって包丁をあてていきます。あっという間にアジが三枚にさばかれました!衣をつけて油の中へ…その様子に子どもたちは興味津々!「いい匂い」「おいしそ~!はやく食べたい」とワクワクがとまらない様子です。

中々、触れる機会のないアジの頭やさばいた後の骨に触ってみると「つめたいね」「なんかにおいがする」と新たな発見もありました。

そして、給食では待ちに待ったアジフライを実食!

「おいし~」「ふわふわしてる!」と目で見て、食べて、大満足な子ども達でした😋